パーフェクトナイトノーマルの寝心地は?口コミや評判の紹介【サータ】

パーフェクトナイトノーマル

サータのリーズナブルモデル「パーフェクトナイトノーマル」



サータのフリーフレックスと呼ばれる高集積連結スプリングが使用されたマットレスのなかで、

最も安価なモデルがパーフェクトナイトノーマル


シングルサイズで124200円とピローソフトよりも6万円位安い設定です。


パーフェクトナイトノーマルの性能は?



パーフェクトナイトノーマルに使用されているスプリングはフリーフレックスと呼ばれる高集積連結スプリングで、サータが誇る他にはない特徴を持つ特殊なコイル。
連結スプリングの耐久性と高い支持力を持ち、身体をしっかりと支え、さらに体圧分散性も備えています。

コイルの片側が接合されておらず、自由に柔軟に動くことで、身体の凹凸に合わせることができるのです。
シーリーのポスチャーテックコイルという似た特徴を持つコイルを開発していますが、サータも負けてはいません。
さすがドリームベッド、非常に高い技術を持っています。

パーフェクトナイトノーマルの寝心地は?


また、パーフェクトナイトには7層の詰め物が充填されています。上位モデルと比較すると少ない印象を受けますが、少なくはありません。
ただ、高反発素材が使用されているため、寝心地はちょっと硬め。


寝返りがしやすいという特徴はありますが、体圧分散性はやはり落ちます。
とはいえ、この価格帯にしてはバランスのとれたマットレスだと思います。


12万円位が予算の上限なら買っても後悔はありません。
特に大柄な男性にはおすすめで、フリーフレックスがしっかり支えながらも体圧を分散し、さらに高反発が身体の凹凸を整えながら重たい部分をしっかり押し返してくれます。
パーフェクトナイトノーマルのフリーフレックスと高反発素材の組み合わせは非常な相性がよく、よく考えられた組合わせだと思います。


細身で体重の軽い人はワングレード上のパーフェクトナイトピローソフトを狙いたいところですが、やはり価格差があります。
予算を考えながら選んでください。






腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 日本でのベッドの現状は? 日本でのベッドに対する認識と、ベッドの現状について考えていきたいと思…
  2. 雲のやすらぎマットレス
    通販で大人気の13層やすらぎマットレスってどう?価格は? 通販で大人気かつ、口コミや評判が抜群…
  3. 睡眠障害 女性
    過眠症とは、日中に過剰な眠気を感じたり、それによって日中に過度の睡眠をとってしまうことが、日々繰り返…
  4. リバーブル6000S
    シーリーとコラボしたリバーブル6000S ニトリのマットレス、リバーブル6000Sはニトリで販…
  5. 腰痛
    腰痛の原因は人それぞれ・・・硬い方が腰に良いというのがデマ ベッドと腰痛の関係…
ページ上部へ戻る