スーペリアデイロイヤルの寝心地は?口コミや評判の紹介【サータ】

スーペリアデイロイヤル

サータのポケットコイル最高峰マットレスがスーペリアデイロイヤル



7.7インチというかなり高めのポケットコイルを使用。
5ゾーン構造を採用し、腰の部分はちょっと硬めの線径1.5㎜のポケットコイル、肩があたる部分には柔らかめの線径1.3㎜が使用されています。

サータはシモンズとは違いゾーン分けが好きなメーカーですが、体重を正確に支え、正しい寝姿勢で寝ることを目指していると言えます。
ただゾーン分けについては賛否両論あるためまた別の記事で書きたいと思います。
とにかくこのスーペリアデイロイヤルは5ゾーンを採用しています。

スーペリアデイロイヤルの寝心地は?


ポケットコイルの充填方法は並行配列。
ただ、シングルサイズに858本ものポケットコイルが充填されているので、強度も問題なさそうです。

肝心の寝心地ですが、さすが最高峰だけあり体圧分散性は抜群。
かなりソフトな感触です

それもそのはず、スーペリアデイロイヤルに充填されている詰め物はなんと14層。
低反発系のジェルメモリーフォームや高触感ウレタンなど今流行りの最新素材が全て入っています。



線径の細いポケットコイルに低反発に大量のクッション材、しかもユーロトップ仕様ですからこれ以上の体圧分散性は望めないかもしれません。
ウォーターベッドをも凌ぐ究極の体圧分散力を誇ります。


スーペリアデイロイヤルはもちろんサータ独自の特徴の一つ、ファイヤーブロッカーも標準装備。
万が一の時の安心感も備えています。


スーペリアデイロイヤルおすすめの方は?価格は?


このスペックでシングルサイズが307800円。
この寝心地なら決して高くはありません。


特に体重の軽い女性にはおすすめですが、寝心地重視でマットレスを選ぶ人は必ずサータのスーペリアデイロイヤルはチェックしましょう。
クイーンサイズやセミキングサイズまでサイズも豊富に揃っています。

同じ寝心地で更に良いおすすめのマットレスが「雲のやすらぎマットレス」

このサータのスーペリアデイロイヤルを探している方なら、マットレスの予算は30万円前後(シングル)でしょう。


もちろん、このサイト的にはサータのスーペリアデイロイヤルもおススメなんですが、実はもっともっとお勧めのマットレスがあります。


その名も「雲のやすらぎマットレス」。
なんと13層の詰め物を採用し、なんと27cmもの極厚マットレスなんです。
高反発タイプにも関わらず、ふっくらと優しい寝心地が魅力的です。


>>詳細はこちら


そして何よりも「腰痛&ヘルニアに最適」という最大の特徴があります。
これだけの寝心地、性能を秘めていて10万円以下で買えてしまうのは本当に驚きです。


ぶっちゃけシーリーやシモンズ、サータ・フランスベッドの20万円以上のマットレスクラスのポテンシャルを秘めています。


正直、30万円出してサータのスーペリアデイロイヤルを買うなら価格が3分の一の「雲のやすらぎマットレス」を購入したほうが良いでしょう。




>>詳細はこちら





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 腰痛
    腰痛の原因は人それぞれ・・・硬い方が腰に良いというのがデマ ベッドと腰痛の関係…
  2. サータポスチャーノーマル
    私が使っているベッド・マットレスは「シーリー」です。 シーリーはアメリカで創業約130年の歴史…
  3. 不眠症 症状 男性
    不眠症とは、自分の都合によって眠り続けたり、入眠することができない睡眠障害のことをいいます。 …
  4. 不眠症 寝坊
    ベッドに入って就寝態勢に入っても、なかなか寝付けない入眠障害 不眠症の症状は、入眠障害、中途覚…
  5. ベッドを処分する最も簡単な方法は
    ベッドの平均寿命は? ベッドを選ぶ際に最も重要視すべきことは、やはり寝心地です。 ベッド…
ページ上部へ戻る