ノーマルBOXトップの寝心地は?口コミや評判の紹介【サータ】

ノーマルボックストップ

iSeriesの中間のグレード「ノーマルBOXトップ」


サータの人気マットレスiSeriesの中間のグレードに位置するのがノーマルBOXトップです。
このノーマルBOXトップにはiSeries全マットレスに搭載されているジェルメモリーフォームが入っています。


ポケットコイルは5.8インチで線径2.0㎜と1.9㎜が使用され、交互配列で腰の部分がより硬めの3ゾーン仕様。
クッション材は11層と多めに充填されています。


寝心地はやや柔らかめなノーマルBOXトップ


ジェルメモリーフォームが入ることで、体圧分散性は高く寝心地は期待できます。
ただノーマルBOXトップの弱点は片面仕様なこと。


サータの呼び方で1トップ仕様しかありません。
裏面にも9層の詰め物が入っていますが、ジェルメモリーフォームは入っておらず寝心地が表裏で違います
つまり、マットレスをローテーションすると寝心地が変わってしまうのです。


他のモデルでも1トップか2トップか選択できるマットレスはありますが、ノーマルBOXトップには1トップしか用意されていません。
裏面に詰め物が入っているとはいえ寝心地が落ちるので実質は片面仕様。耐久性は若干落ちてしまいます。

ノーマルBOXトップの価格、おすすめの方は?


ノーマルBOXトップのお値段はシングルサイズで167400円。
寝心地は期待できますが、耐久性はあまり高くありません。


問題は上位モデルと価格差があること。
約9万円の差があります。


ノーマルBOXトップでも寝心地は悪くありません。
体重の軽い人など片面仕様でも問題なければ検討してみましょう。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. やわらかめの硬さのテンピュールマットレス NASAの公式認定を受けた唯一のマットレス・ピローブ…
  2. ノンレム睡眠 レム睡眠
    睡眠に関する基礎知識がないと快眠することはできません 今回はベッドやマットレスの選び方とは関係…
  3. ベッドにするメリット
    評判が良すぎる?高反発マットレス「モットン」とは? 身体を高い反発力で支え、自然な寝返りをサポ…
  4. HAFSLO
    使い心地の良い家具の多かったIKEAでマットレスを購入することにしました。 結婚当初にネッ…
  5. 睡眠障害 女性
    過眠症とは、日中に過剰な眠気を感じたり、それによって日中に過度の睡眠をとってしまうことが、日々繰り返…
ページ上部へ戻る