トキオ ワンダーサポートの口コミと評判は?【東京ベッド】

トキオ ワンダーサポート

高密度ポケットスプリングを使用している「トキオ ワンダーサポート」


東京ベッドは昭和3年に創業した、老舗の日本発のベッドメーカーです。
創業以来85年にわたり厳しい選択眼を持つ日本人好みの細やかな配慮に富むベッドを作り続けています。


そんな東京ベッドから販売されているマットレスが「トキオ ワンダーサポート」です。


なやかなフィット感に加えて、確かな反発力


新感覚マットレス「トキオ ワンダーサポート」は、高密度ポケットスプリングを使用しています。
「腰部補強」と「エッジ補強」部分に線径1.4mm、その他の部分には1.2mmを配列した高さ7インチ(約18cm)のポケットスプリングを使用。


また、詰め物層へ高さ約3cmの薄型ポケットスプリング層を2層内蔵しており、そのスプリング総数はシングルで2005個で国内最多数を実現しました。


これにより、従来のウレタン等では得られない高い弾力性を持たせ、しなやかなフィット感に加えて、確かな反発力による寝返りのしやすさが体感できるマットレスに仕上がっています。


コイルの配列は並行配列で、腰にあたる部分と両端のエッジにあたる部分(前述の「腰部補強」と「エッジ補強」)には強度を強くし補強して全体的には3つのゾーンで硬さを変えてあります。

「エッジ補強」では、エッジ部分をぐるりとサポートすることで、かなり重量オーバーの男性が使用しても横揺れのない静かな寝心地を実現しています。



また、高通気ベンチレーションシステムを採用。


マットレスのサイドには通気性を高める大きなメッシュゾーンを設け通気性を高めた加工にしています。
さらに、羊毛入り抗菌防臭防虫加工綿を詰め物に採用。


カビ等の発生を防ぎ、日本の高温高湿度の夏でも清潔で快適な寝心地を体感できます。


その他では、ジャンプキルトを採用。
体の圧力がかかった時、キルティングが連続していないため、周りの生地を引っ張ることがなく、圧力がかかった場所だけ沈み、表生地が伸縮性に余裕を持って体を包み込みます。


価格は162,000円(シングル)です。
表層の2層スプリングによる、寝返りのしやすさを体感したいという方におすすめしたいです。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 睡眠障害 女性
    過眠症とは、日中に過剰な眠気を感じたり、それによって日中に過度の睡眠をとってしまうことが、日々繰り返…
  2. air01
    深く上質な眠りをサポートする西川のAir01シリーズ さまざまな角度から眠りを研究して開発され…
  3. 腰痛
    腰痛の原因は人それぞれ・・・硬い方が腰に良いというのがデマ ベッドと腰痛の関係…
  4. 女性 悩み
    優良コスパは?おすすめの高反発マットレスを比較してみた。 最近大流行の高反発マットレス。 身…
  5. 不眠症 原因 症状
    中途覚醒とは、睡眠時間中に何度も目が覚めてしまう不眠症の症状の1つです。 人間は睡眠時に、ノン…
ページ上部へ戻る