「HESSENG」

天然素材が使用されているマットレスが「HESSENG」


世界最大の家具販売店である、IKEAで販売されているマットレスの中素材には主として「ラテックス」、「高反発フォーム」、「天然素材」、「形状記憶フォーム」が使用されています。

その中で「天然素材」が使用されているマットレスが「HESSENG」です。


天然素材が寝床内の温度を一定に保つマットレスが「HESSENG」


「HESSENG」は天然ラテックス、馬毛、綿、ウール、リヨセルなどの天然素材が使用されており快適な寝心地を実現。
また、この天然素材が寝床内の温度を一定に保つので、とても快適に眠ることができます。



IKEAで販売されているマットレスは大きく分けると、「フォーム&ラテックスマットレス」、「スプリングマットレス」、「木製ベーススプリングマットレス」の3つに分類されます。
「HESSENG」はその中でも「スプリングマットレス」に分類されるマットレスです。


スプリングマットレスは通気性が高く、ラテックスやフォームよりも涼しくさらっとしているため、暑がりの人に最適なマットレスです。


スプリングマットレスは耐久性にもたいへん優れ、長持ちするため、コストパフォーマンスが高いのも大きな魅力となっています。


ポケットコイルスプリングを採用した「HESSENG」


「HESSENG」には1つずつ袋に包まれたポケットスプリングが使用されており、そのスプリングが体の動きに合わせて独立して動くことにより、全身を的確にサポートします。
体重を均等に分散し、体のどこか一部に負担がかかるのを防ぐので、体のすみずみまでリラックスして眠ることができます。


また、5つのコンフォートゾーンが体の各部位に応じて的確にサポートしているため、肩や腰等にかかる負担を和らげることができます。
さらに、伸縮するストレッチ素材を側地に使用。体のラインや動きに合わせて伸縮するため、快適な寝心地を実現しています。


その他では、IKEAの他のマットレスでも採用されている、25年品質保証がこのマットレスでも採用されています。


価格は\49,990(シングル(80x200cm))です。
アレルギー等があり、寝具の素材にこだわりたいという方におすすめしたいです。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. カビ対策
    マットレスも無印良品のスプリングマットレスシングルサイズを合わせて使用しています。 最初に購入…
  2. 睡眠時間
    日本人の近年の平均睡眠時間をみてみると、年々減少傾向にあります。 理想の睡眠時間として「1日8…
  3. ニトリ シーリー マットレス
    最も寝心地がよくお買い得なニトリオリジナルのユーロトップ仕様シーリーベッドマットレス ニトリで…
  4. 不眠症 原因 症状
    中途覚醒とは、睡眠時間中に何度も目が覚めてしまう不眠症の症状の1つです。 人間は睡眠時に、ノン…
  5. 不眠症 症状 男性
    不眠症とは、自分の都合によって眠り続けたり、入眠することができない睡眠障害のことをいいます。 …
ページ上部へ戻る