ベッド買うならマクラも一緒に買いましょう!


ベッドを買い替えたのに、枕は今までのものをそのまま使用している・・・なんていう人を時々みかけます。
実はこれかなりもったいないことをしている可能性があるので要注意です。


もちろん各々の予算などもあるでしょうし、お気に入りの枕だから・・・ということもあると思います。

ですから一概に今の枕を継続して使用することが悪いとは言えないのですが、せっかくマットレスを替えたのであれば、できれば枕も一緒に替えていただくことをおすすめします。
せめて試してみるだけは試してみましょう。

というのはベッド(マットレス)と枕には相性があるからです。

そもそも枕というものはご自身の首に合わせて選ぶものではありません。
結構勘違いされている人がいるのですが、本来枕というものは首とマットレスに合わせて購入するべきものなのです。

例えばこんなケース


例えば、シーリーのクラウンジュエルとジャパンプレミアムでは寝心地が全く違います。
クラウンジュエルの方が体圧分散性に優れている分、より身体が沈みますよね。

ジャパンプレミアムはあまり沈まず、クラウンジュエルは沈む。
果たして同じ枕で合うでしょうか。

身体の沈み具合によって、必要な枕の高さは違ってくるのです。
横向きの場合も同様に、肩の沈みがどれくらいあるかで、必要な枕の高さは変わります。

ですから、ベッド(マットレス)を替えると同時に、枕も替えたほうがよいのです。


マットレスだけではなく、マクラも必ず買い替えましょう

せっかく悩みに悩んで高額なマットレスを購入し、より快眠性が向上して、寝姿勢が良くなったとしても、今まで使用していた枕が新しいマットレスとは相性が悪く、台無しにしてしまう可能性は大いにあります。


枕は同じベッドの専門店さんでそのマットレスと合わせて試してみましょう。
もしくは最近ではオーダーメイドの枕を販売している小売店も増えています。


自分の首の高さとマットレスの沈み込みを考慮してオーダーで作ることもできます。
重要なのはご自身の首や肩の高さと、マットレスの沈みがどのくらいあるかをしっかりと計算すること。


その計算が難しければ、実際に使用しているマットレスで試させてもらうことが大切です。

快眠のためには枕も重要なアイテムです。
首や肩とマットレスの相性まで考慮して選ぶようにしましょう。


【10万個の販売実績】山本昌さん愛用の肩こり&腰痛対策枕!

現代日本人の国民病ともいえる「肩こり&腰痛」。
長時間のデスクワークや家事等で多くの方がこの肩こり&腰痛に悩んでいます。

そこでおすすめなのが、あのプロ野球界のレジェンド「山本昌」さん愛用の枕である「めりーさんの高反発枕」です。

睡眠中の寝返りをサポートし、なんと100人のモニターテストの結果、約93%が症状軽減を実感しているそうです。

既に10万個も販売されており、テレビやネットで話題になっている大人気枕の「めりーさんの高反発枕」

なんと今現在、定価から43-50%引きのキャンペーン中であり、更に売れに売れまくっているそうです。

肩こりや腰痛、首こりで悩んでいる方は是非ともキャンペーン中にゲットしましょう!









腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. ベッドにするメリット
    評判が良すぎる?高反発マットレス「モットン」とは? 身体を高い反発力で支え、自然な寝返りをサポ…
  2. リバーブル6000S
    シーリーとコラボしたリバーブル6000S ニトリのマットレス、リバーブル6000Sはニトリで販…
  3. 不眠症 寝坊
    ベッドに入って就寝態勢に入っても、なかなか寝付けない入眠障害 不眠症の症状は、入眠障害、中途覚…
  4. 雲のやすらぎマットレス
    通販で大人気の13層やすらぎマットレスってどう?価格は? 通販で大人気かつ、口コミや評判が抜群…
  5. Nスリープ S2
    ニトリが最も力を入れているのはNスリープ 最近ベッドに力を入れているお値段以上のニトリ。 少…
ページ上部へ戻る