MORGEDAL

アクティブポケットスプリングを採用したSULTAN SILSAND(スルターン)


世界最大の家具販売店である、IKEAで販売されているマットレスは大きく分けると、「フォーム&ラテックスマットレス」、「スプリングマットレス」、「木製ベーススプリングマットレス」の3つに分類されます。
「SULTAN SILSAND」はその中でも「スプリングマットレス」に分類されるマットレスです。


IKEAの他の「木製ベーススプリングマットレス」と同じくスプリングが2層となっていますが、他との違いは上層部のスプリングに「アクティブポケットスプリング」が使用されている点です。


背骨を正しい姿勢に保つことができるSULTAN SILSAND(スルターン)


「SULTAN SILSAND」はマットレス上層部の「アクティブポケットスプリング」が体の動きに合わせて独立して動き、体圧を効果的に分散。
背骨を正しい姿勢に保つことができます。



また、ベースとして、木製ベーススプリングマットレスは体圧分散性や通気性など、通常のスプリングマットレスと同様の特長を多く備えており、また、スプリングが2層になっているため、とても快適で衝撃吸収性に優れています。



木製ベーススプリングマットレスはベッドベース(すのこ)が要らず、そのままフレームに脚を取り付けるだけで簡単にベッドになるというのも、便利な仕様です。
「SULTAN SILSAND」の下層部ではボンネルスプリングを採用し、ワンランク上の寝心地を実現しています。



通気性が高く日本に最適なSULTAN SILSAND(スルターン)



スプリングマットレスは通気性が高く、ラテックスやフォームよりも涼しくさらっとしているため、暑がりの人に最適なマットレスです。
スプリングマットレスは耐久性にもたいへん優れ、長持ちするため、コストパフォーマンスが高いのも大きな魅力となっています。


マットレス上層部には、高反発フォームと厚みのあるクッション材が使用されているため、快適な寝心地を実現しています。
また、マットレス表面にはストレッチ素材を採用。


このストレッチ素材が、体の動きに合わせて伸縮する為、より快適な寝心地を体感することができます。


価格は23,990円(シングル(90x200cm))で、「アクティブポケットスプリング」と5つのコンフォートゾーン以外、ほとんど同じ仕様である「SULTAN SAGVÅG」より約5000円ほど安くなっています。


寝心地に不満がなければ、こちらをえらんだほうがお得かもしれません。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. ベッド買うならマクラも一緒に買いましょう! ベッドを買い替えたのに、枕は今までのものをそのまま…
  2. ノンレム睡眠 レム睡眠
    睡眠に関する基礎知識がないと快眠することはできません 今回はベッドやマットレスの選び方とは関係…
  3. 30歳女性です。現在使用しているのはモットンのモットンシングルで夫婦共に愛用しています。 以前…
  4. 女性 悩み
    優良コスパは?おすすめの高反発マットレスを比較してみた。 最近大流行の高反発マットレス。 身…
  5. リュクスユーロトップ
    シモンズおすすめのマットレス「リュクス ユーロトップ」 数あるシモンズのマットレスのなかで、最…
ページ上部へ戻る