DO4510マットレスの評判と口コミは?【DORMEO(ドルメオ):西川】

DO4510

DO4510の寝心地の評判とみんなの口コミは?


イタリア発スロベニアのマットレスブランド「ドルメオ」。
日本では寝具の専門メーカー西川が扱っています。

ドルメオにはマットレスパッドや敷き布団などの商品もありますが、通常のベッドとして使用できるマットレスも販売されています。

ドルメオのマットレスは2種類。
お値段の安いモデルがDO4510一層タイプのマットレスです。
DO4510に使用されている素材はドルメオが開発した高反発ウレタンフォームのエコセル。
マニフレックスのエリオセルと似ているので間違えやすいですが、ドルメオはエコセルです。


エコセルの特徴はまた別の記事でご紹介したいと思いますが、復元性と通気性に優れた高い反発力を持つ素材。
このエコセルが波型にカットされたものがDO4510に入っています。



DO4510マットレスの気になる寝心地



気になる寝心地ですが、やはりちょっと硬めの感触。
高反発のウレタンフォームだけですから、身体をしっかりと支えてはくれますが、正直体圧の分散性はあまり期待できません。
身体が大きくて体重のある人なら問題ないと思いますが、あまりにも寝心地を期待して購入してしまうとちょっと期待はずれになるかもしれません。



ドルメオのDO4510のお値段はシングルサイズで、39900円。
このお値段で耐久性と支持力、体圧分散性の全てを求めることは酷です。
とはいえ、ドルメオはこのお値段でも耐久性と支持力は高いですから、決して悪いマットレスではありません。


というより、価格の割にはしっかりしたマットレスだといえます。
メンテナンスが楽で、軽くて取り扱いが易しく、耐久性に優れ、しっかりと身体を支えてくれるマットレスが、5万円以内で購入できると考えればお買い得かもしれません。

例えばマットレスパッドをすでに持っていて、別で体圧が分散できるものがあるなら下に選ぶマットレスとしてドルメオのDO4510はぴったりです。


ドルメオのDO4510は、単体での寝心地はそこまで期待できませんが、予算が5万円以内で、ある程度長く使用したいなら検討してみてもいいかもしれません。






腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 不眠症 原因
    なかなか入眠することができない早朝覚醒 早期覚醒とは、起床したい時刻よりも早い時刻に目が覚めて…
  2. リバーブル6000S
    シーリーとコラボしたリバーブル6000S ニトリのマットレス、リバーブル6000Sはニトリで販…
  3. 不眠症 原因 症状
    中途覚醒とは、睡眠時間中に何度も目が覚めてしまう不眠症の症状の1つです。 人間は睡眠時に、ノン…
  4. 30歳女性です。現在使用しているのはモットンのモットンシングルで夫婦共に愛用しています。 以前…
  5. モットン
    高反発マットレス「モットン」の口コミは嘘? 最近マットレス業界の中で風雲児ともいえる高反発マッ…
ページ上部へ戻る