DO4520マットレスの評判と口コミは?【DORMEO(ドルメオ):西川】

DO4520の寝心地の評判とみんなの口コミは?


今大人気の高反発マットレスブランドとしてマニフレックスと同様に知名度が高いブランドがドルメオです。
もともとはイタリアで始まり、今はスロベニアのブランドになっていて、日本では寝具や羽毛布団で有名な西川さんが販売していています。

ドルメオにはマットレスパッド(ドルメオではトッパーと呼んでいます)や敷き布団・枕などのアイテムがありベッドで使用するマットレスも2種類販売されています。

その2つのグレードのうち、お値段が高額なマットレスがDO4520です。
高額とはいってもお値段はシングルサイズで59900円。
約6万円ですからそこまで高いわけではありません。


ドルメオのマットレスDO4520の特徴は?



ドルメオのマットレスDO4520の特徴は、2つのウレタンフォームが重なっていること。
ハードなウレタンと、レギュラータイプのウレタンの2層構造です。


両面で寝心地が変えられるのがメリットで、体型や好みに合わせて使用することが可能。
身体の大きな人でも、細身の女性でも快適に使用することができます。


ノンコイル系のマットレス最大の弱点は通気性ですが、これもウレタンを波型にカットして、組み合わせるという工夫がされています。
もともとエコセルという素材自体が多孔質構造で通気性に優れた高反発ウレタンフォームではありますが、ウレタンのカットや側生地にもしっかりと工夫を施していて、蒸れ感はほとんどありません。

ノンコイル系のマットレスの購入を考えている人はドルメオのDO4520も検討してみてください。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. ポケットコイルマットレスの特長は、高い体圧分散力と揺れが少ないこと はじめに、ポケットコイルっ…
  2. Nスリープ S2
    ニトリが最も力を入れているのはNスリープ 最近ベッドに力を入れているお値段以上のニトリ。 少…
  3. 不眠症 症状 男性
    不眠症とは、自分の都合によって眠り続けたり、入眠することができない睡眠障害のことをいいます。 …
  4. リュクスユーロトップ
    シモンズおすすめのマットレス「リュクス ユーロトップ」 数あるシモンズのマットレスのなかで、最…
  5. ボディドクターR
    100%天然素材の高品質ラテックスを使用したボディドクターのスタンダードモデル 「ボディドクタ…
ページ上部へ戻る