知らないとカビる!正しいマットレスのメンテナンス方法とは?

女性 悩み

定期的にメンテナンスしないとマットレスはカビます・・・


マットレスはどうしても汗が溜まりやすく、湿気をどんどん含んでしまうため、じめじめして快眠を妨げ、カビを発生させる原因となってしまいます。
できれば定期的にメンテナンスはしていきたいものです。

ではマットレスはどのようにメンテナンスしていくのでしょうか。

何はともあれ、裏返し&入れ替え


まず、両面使用タイプのマットレスの場合、定期的に前後の入れ替えと、裏返しを行いましょう

おすすめの頻度は3ヶ月に1回で、前後裏表ですから1年で一周します。
季節が変わったらローテンションするのが忘れないのでおすすめです。


海外のマットレスに多い片面タイプのマットレスでも、前後のローテーションを行うだけで、全然違ってきます。



また、マニフレックスやテンピュールなどのウレタン系のマットレスの場合、ちょっと大変だとは思いますが、マットレスに汗が溜まりやすいため、2週間に一度はマットレスをお部屋のなかで立てかけるようにしましょう。
※これは実際にQVCのテレビショッピングで言っていました。

もちろん、スプリング系のマットレスもできるなら定期的に立てかけたいところです。

ベッドのローテーションはとっても大変だけれども


ただこのローテンションや立てかける作業は大変です。

シングルなら軽いのでなんとかできるのですが、ダブル以上のマットレスとなると相当重くなってしまうので、ローテーションも立て掛けるのもひと苦労です。

私も最初はがんばってやっていましたが、2週間に一度立てかけるのは大変でしたし、年月を経るごとに段々面倒になって何度も挫折しそうになりました。
この様に結局はやらない人が圧倒的に多くなってきます。


ローテンションや立てかけるなどのメンテナンスを続けていく自信がない人は、もともと通気性や耐久性が抜群のマットレスを選ぶようにしましょう。
メンテナンスも大切ですが、メンテナンスがあまり必要のないものを選ぶことも大切なのです。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 不眠症 原因 症状
    認知行動療法(CBT-I)が推奨されている不眠症の治療法 不眠症の治療では、その治療方針を決定…
  2. ライラック3
    最も安価なモデルがライラックⅢ シーリーベッドのJPチタンコレクションで最も安価なモデルがライ…
  3. サータポスチャーノーマル
    私が使っているベッド・マットレスは「シーリー」です。 シーリーはアメリカで創業約130年の歴史…
  4. 不眠症 原因
    なかなか入眠することができない早朝覚醒 早期覚醒とは、起床したい時刻よりも早い時刻に目が覚めて…
  5. エアーSI
    表面には約1860個という大量の凹凸が特徴の「AIR SI」 日々のセルフケアを目的に開発され…
ページ上部へ戻る