日本ベッドのベストセラーマットレスシルキーポケットの口コミと評判は?

シルキーポケット

ベッドを買い換える際には必ず試したいシルキーポケット


それなりのお値段で寝心地に定評のあるマットレスといえば、日本ベッドのシルキーポケット。
今やベッドを買い換える際には必ず試していただきたいマットレスの一つです。


シルキーポケットマットレスの最大の特徴は膨大なコイル数。
なんとシングルサイズで1200個ものポケットコイルが充填されています。
ポケットコイルが一段のマットレスとしては最大個数で、蜂の巣状に隙間なく組み込まれているため1200個ものコイルを入れられるのです。


コイル数が小さくて多いと何がいいかというと、細かい身体の凹凸に合わせられること。つまり、より体圧分散性に優れています。
また一つのコイルにかかる体重は少なくなるため、ポケットコイルがへたりにくく、より長く使用することができます。

シルキーポケットは寝心地がよく長持ちするマットレスなのです。



体格にあわせて、ソフト・レギュラー・ハードから硬さを選択することができます。


ハードは体格のしっかりした人に、レギュラーは標準的な体格の人に、ソフトは体重の軽い女性や横向きで寝る人におすすめです。
ただし安易に硬さを求めないようにしましょう。

通常の体格の人でハードかレギュラーで迷ったらレギュラーをおすすめします。


ちなみにシルキーポケットでは硬さはポケットコイルの線径で変えています。
ハードは1.4㎜、レギュラーは1.3㎜、ソフトは1.2㎜のポケットコイルが使用されています。



そして気になる日本ベッドのシルキーポケットのお値段はシングルサイズで162000円。
このスペックにしては激安です。
しかも実売価格はもう少し安いはずなのでうまくいけば、シングルサイズが20万円以下で揃えることができるかもしれません。


シモンズやサータなどポケットコイルマットレスを探している人は、必ず日本ベッドのシルキーポケットもチェックしてから決めましょう。







腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 不眠症 原因
    なかなか入眠することができない早朝覚醒 早期覚醒とは、起床したい時刻よりも早い時刻に目が覚めて…
  2. カビ対策
    マットレスも無印良品のスプリングマットレスシングルサイズを合わせて使用しています。 最初に購入…
  3. モットン
    高反発マットレス「モットン」の口コミは嘘? 最近マットレス業界の中で風雲児ともいえる高反発マッ…
  4. 腰痛
    腰痛の原因は人それぞれ・・・硬い方が腰に良いというのがデマ ベッドと腰痛の関係…
  5. 雲のやすらぎマットレス
    通販で大人気の13層やすらぎマットレスってどう?価格は? 通販で大人気かつ、口コミや評判が抜群…
ページ上部へ戻る