マイクロドリーム105ラテックス2トップの口コミと評判は?【ドリームベッド】

マイクロドリーム105ラテックス2トップ

上質なソフト感たっぷりの寝心地の「マイクロドリーム105ラテックス2トップ」


ベッドのマットレスは少しハードなほうが好みという方も多いですが、高級なベッドのイメージというと、体をやさしく
包み込むような、上質なソフト感たっぷりの寝心地ではないでしょうか。


そんな高級感を全身で感じられるベッドマットレスが、ドリームベッドのマイクロドリーム105ラテックス2トップです。

絶妙に体にフィットするソフト感を実現する構造


マイクロドリーム105ラテックス2トップは円筒形のポケットコイルスプリングを超高集積・並行配列にすることにより、
振動が伝わりにくい構造となっています。


ベースとして、ドリームベッド独自のポケットコイルが採用されているため、マットレスに必要な硬さと、人が感じるソフト感といった相反する二つの要素が巧みに組み合わせられています。


コイルは熱処理でねばりと耐久性を高めた自由長230mmの円筒型コイルを195mmまで圧縮しているため、反発力が強く、型崩れを起こしにくいです。


さらに、エッジサポートによって、円筒形のコイルで心配な横揺れも防止しています。

また、マットレス表面がジャンプキルトでキルティングが連続していないこと、ラテックスの詰め物を採用していること
で、絶妙に体にフィットするソフト感とすばらしい体圧分散を生み出しています。


ラテックスは環境に考慮し、100%天然ゴム素材を使用。抗菌性・殺菌性にも優れています。


通気性もよく、寝返りもしやすいマイクロドリーム105ラテックス2トップ


コイルが超高集積で高密度に配置されているため、マットレス内部の換気が心配になりますが、マイクロドリーム105ラ
テックス2トップではヘルシーエアーレット(3列)を採用。

寝返り時におこる微妙なサスペンションの上下動によって、マットレス内部の湿気をまるで呼吸するように放出することができます。


価格は¥152,280(ユーティリティシングル)で同社のマットレスの中ではかなりの高額ですが、このサイズでもコイル
を900本も使用しているため、納得の価格という感じ
です。

一生もののマットレスを探しているという方におすすめしたいです。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. モットンとマニフレックスを徹底比較! 最近大人気の敷きタイプのマットレス。 エアウィーヴが火…
  2. 新婚当時に購入し、ダブルベッドでは狭いのでクイーンサイズにしました。 "29歳の主婦(女)です…
  3. ベッド買うならマクラも一緒に買いましょう! ベッドを買い替えたのに、枕は今までのものをそのまま…
  4. 不眠症 症状 男性
    不眠症とは、自分の都合によって眠り続けたり、入眠することができない睡眠障害のことをいいます。 …
  5. カーボラックス 西川
    ウレタン素材にカーボンを練り込んだ西川のムアツ布団 ムアツ布団は旅館に泊まった際に、とても寝心…
ページ上部へ戻る