夫婦二人でモットンを使用中。寝心地は最高!【体験ブログ】

30歳女性です。現在使用しているのはモットンのモットンシングルで夫婦共に愛用しています。


以前使用したマットレスも使い心地は良かったのですが、年数を重ねると共に腰の痛みを感じるようになってしまいました。


特に主人は腰痛で病院に行く事もあり、医師からもマットレスの見直しを薦められたので腰痛対策にとモットンを購入しました。

モットンのおすすめポイントは寝た時の安定感が抜群に良いという点です。


仰向けに寝た時はもちろん、横向きでも腰が沈みすぎず浮きすぎもせず丁度いい感じを保ってくれます。


どんな体勢で寝ていても体重の分散を上手にやってくれているのか、寝苦しくて起きてしまうという事もありません。



私は元々そこまで寝返りが多いわけでもなくあまり動かずに寝ているので、体が安定してくれるのは非常に有り難いと感じます。


主人は私とは逆でゴロゴロと寝返りを打つタイプでしたが、モットンに変えてからは寝返りが減り寝相も良くなりました。

本当に体に合ったマットレスというのはこういうものを言うのかなと感心する程ですし、寝心地の良さは今まで使ってきたマットレスの中でも一番良いと感じています。


腰痛のほうもモットンに変えてからは大分楽になり、主人も今は病院に行く事なくマットレスに満足しているようです。



モットンは高反発マットレスの中でも通気性に優れていると言われています。


通気性が悪いと底の部分にカビが生えやすくなりマットレスの寿命も短くなってしまうので、通気性が良いというのは管理もしやすく長く使えておすすめです。

管理がしやすいと言っても何もしなくていいわけではなく、陰干しをしたり湿気を逃がす為に日中は立てかけておいたりする必要があります。


ウレタン製のマットレスは一般のもと比べて通気性が悪くこうした対処法をしても湿気が抜けにくいと言われているので、その点を考えるとモットンの通気性の良さは非常に有り難いです。

腰痛対策として購入したマットレスでその効果にはとても満足しています。


モットンに変えてからは質の良い睡眠が取れるようになったと感じストレスも溜まりにくくなりました。

以前は安くてそれなりに寝心地が良ければ良いと考えていましたが、睡眠しっかりと取る為にも寝具に気を遣う事は大切なのだと今では思っています。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. カビ対策
    マットレスも無印良品のスプリングマットレスシングルサイズを合わせて使用しています。 最初に購入…
  2. 睡眠障害 女性
    過眠症とは、日中に過剰な眠気を感じたり、それによって日中に過度の睡眠をとってしまうことが、日々繰り返…
  3. リバーブル6000S
    シーリーとコラボしたリバーブル6000S ニトリのマットレス、リバーブル6000Sはニトリで販…
  4. 不眠症 原因 症状
    認知行動療法(CBT-I)が推奨されている不眠症の治療法 不眠症の治療では、その治療方針を決定…
  5. モットン
    高反発マットレス「モットン」の口コミは嘘? 最近マットレス業界の中で風雲児ともいえる高反発マッ…
ページ上部へ戻る