一人暮らしに無印良品の脚付マットレス・ポケットコイル・スモール。【体験ブログ】

muji マットレス

脚付きという点は非常におすすめ


私が使っているマットレスは無印良品の脚付マットレス・ポケットコイル・スモールです。

私は31歳の男性ですが学生の頃から無印良品が好きでした。
学生の時は実家暮らしだったので家具には全く興味はありませんでした。
しかし一人暮らしをする時に、家具を揃えなくてはならなくてその時初めて無印良品の家具に興味を持ちました。

マットレスを選ぶのはとても慎重になりました。



というのも毎日仕事で腰に負担をかけているからです。
快適な寝心地を求めないと朝起きた時に体が重くなってしまうので慎重に選びました。


私が購入したポケットコイル・スモールはとても寝心地が良いです。
コイルタイプは体に余計な力を与えずに受け止めてくれます。
この働きによって安定した寝姿勢が保たれます。



私が昔使っていた安いマットレスだと頻繁に揺れていたので寝姿勢が保てなくて腰に負担をかけてしまっていました。
そのせいで日々の疲れはとれない状態で朝目覚めてしまっていたんです。


そういった不安定な部分を解消してくれたのがポケットコイル・スモールです。



そして他にもポイントはあります。
それは脚付きという点です。
脚付マットレスを買う事によってベッドとマットレスを別々で買う必要がなくなるので手間が省けます。
それにこちらの方がリーズナブルです。

無印良品の良い所はシンプルな所だと思います。



そのシンプルなおかげで多彩なレイアウトを楽しむ事が出来ます。

私が購入したポケットコイル・スモールはシンプルですが、勿論性能も良質なので満足しています。

マットレス1つ変えるだけでもこんなにも体に影響があるのかとビックリしました。
どんなに疲れていてもポケットコイル・スモールのマットレスで寝る事によって朝起きた時にはすっかりと疲れがとれています。


これはちゃんとした姿勢で寝られていると言う証拠です。


今までは寝る時の姿勢なんて意識した事はありませんでしたが、この体験をしてから寝姿勢は大切なんだと教わりました。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 女性 悩み
    優良コスパは?おすすめの高反発マットレスを比較してみた。 最近大流行の高反発マットレス。 身…
  2. カビ対策
    マットレスも無印良品のスプリングマットレスシングルサイズを合わせて使用しています。 最初に購入…
  3. 不眠症 寝坊
    ベッドに入って就寝態勢に入っても、なかなか寝付けない入眠障害 不眠症の症状は、入眠障害、中途覚…
  4. 30歳女性です。現在使用しているのはモットンのモットンシングルで夫婦共に愛用しています。 以前…
  5. Nスリープ S2
    ニトリが最も力を入れているのはNスリープ 最近ベッドに力を入れているお値段以上のニトリ。 少…
ページ上部へ戻る