MUJIのスプリングマットレスの評判と口コミは?【無印良品】

無印良品で最も安価なスプリングマットレス
ナチュラルでシンプルなデザインが特徴の無印良品。
食品から家具まで幅広いアイテムを展開し、今では日本だけではなく海外にも出店しています。
無印良品でもマットレスがいくつかありますが、最も安価なのがスプリングマットレスです。
無印良品のスプリングマットレスに使用されているのはボンネルコイル。
よく見かけるぐるぐると鼓型に丸く巻かれたごく一般的なコイルです。
それをヘリカルワイヤーと呼ばれるもので連結するという構造。身体を面で支えてくれます。
つまり、無印良品の最安値マットレスは連結スプリング。昔からよくある形状のマットレスです。
ボンネルコイルの線径は2.2㎜。これもボンネルコイルでは一般的で、適度な弾力性を持っています。
詰め物はフェルトが2層に1.5㎝のウレタンが1層。面で支える構造で、詰め物もかなり少ないため、正直寝心地は期待できません。
ただ、お値段は激安。
無印良品のスプリングマットレスはシングルサイズでなんと税込15000円。
ダブルでも税込25000円ですから、驚異的です。
この価格帯のマットレスは逆に少ないため比較が難しいところですが、しっかりフェルトが入りバネの感触を感じないように工夫されているところ、この値段で1.5㎝のウレタンが入っているのは悪くありません。
もちろんこのお値段で抜群の寝心地を期待する人はいないと思いますが、単身赴任や大学生の独り暮らしなどで数年使うくらいなら十分だと思います。
寝てみるとそこまで硬くはありません。
気になる口コミはやはりお値段が安いという意見が多く、ベッドフレームと合わせても2万円台で購入することができる点が評価されています。
特に寝心地にこだわらずお値段優先で探しているなら無印良品のスプリングマットレスも試してみましょう。