マニオリンピアの寝心地と口コミや評判は?【マニフレックス】

マニオリンピア

最も通気性にこだわって作られたマニオリンピア


スプリングマットレス界の雄、イタリアのマニフレックス社。
イタリアのサッカーリーグ、セリエAの選手を始め、日本でもプロ野球選手が数多く使用している世界中で大人気のマットレスです。


スプリングレスマットレスというとどうしても湿気や汗の心配があります。

湿気の多い日本で大丈夫なの?
汗っかきなんだけど蒸れたりしないの?
という疑問をよく耳にします。

たしかにスプリングが入っていないウレタンだけのマットレスの場合、どうしても汗がこもりやすく、蒸れやすいという評判があります。
そんな懸念を解消してくれるマットレスが、マニフレックス社のマニオリンピアです。



前置きがちょっと長くなりましたが、このマニオリンピア、ノンコイル系のマットレスのなかで最も通気性にこだわって作られています。
マニフレックスに使用されているのはエリオセルという高反発フォーム。
ここでは難しい説明は省きますが、もともと通気性はそこまで悪くありません。

ただ、スプリング系のマットレスと比較するとちょっと心配なのは事実。
たまに汗抜きのために立てかけたりすることが必要かもしれません。


ところがこのマニオリンピアは違います。
なんと、エリオセルにアナトミカルエアホールと呼ばれる通気孔があるのです。


しかも穴の空き方にもこだわりがあり、人の身体の骨格形状に合わせて通気孔が空いています。
つまり体圧分散性まで考えて穴を空けているのです。

マニオリンピアの寝心地は?


そして気になるマニオリンピアの寝心地はやはりちょっと硬め。
高反発素材のエリオセルがしっかりと身体を押し返してくれます。

小柄な女性には少し圧迫を受ける印象があるかもしれませんが、大柄な男性にはおすすめ。しかも汗っかきならなおさらおすすめです。
マニオリンピアの気になるお値段はシングルサイズで、56571円。


とにかくスプリングレス系のマットレスを検討していて、湿気や汗が気になる人は絶対にチェックしてみましょう。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 睡眠障害 女性
    過眠症とは、日中に過剰な眠気を感じたり、それによって日中に過度の睡眠をとってしまうことが、日々繰り返…
  2. 30歳女性です。現在使用しているのはモットンのモットンシングルで夫婦共に愛用しています。 以前…
  3. 日本でのベッドの現状は? 日本でのベッドに対する認識と、ベッドの現状について考えていきたいと思…
  4. ベッド買うならマクラも一緒に買いましょう! ベッドを買い替えたのに、枕は今までのものをそのまま…
  5. ポケットコイルマットレスの特長は、高い体圧分散力と揺れが少ないこと はじめに、ポケットコイルっ…
ページ上部へ戻る