フラッグ・FXの口コミと評判は?【マニフレックス】

フラッグFX

最先端エコ素材を採用したフラッグ・FX


50年以上の歴史を持つ、世界的なマットレスメーカーのマニフレックス社。
同社は創業以来、地球環境を守るエコロジー製品にこだわり続けており、社是といってもよいほど「エコ製品づくり」に定評があります。
フラッグ・FXはそんな同社のエコロジー精神がよくわかる製品となっています。

植物素材の「Wooden Fiber」を採用したフラッグ・FX


フラッグ・FXの側地には、現在リサイクル素材として注目されている植物素材の「Wooden Fiber(木製ファイバー)」が採用されています。


この素材は、最先端エコ素材として地球に優しいだけでなく、放湿性や吸湿性にも優れていて、ムレにくく、デオドラント(防臭)効果にも優れた、素晴らしい素材となっています。


また、マニフレックス独自の高反発フォーム「エリオセル」は、この製品にも使用されていますが、これは発泡材に「水」を使用する独自製法となっています。

一般的には「クロロフェロン・カーボン」を発泡材とするフォームが殆どなので、それと比較すると、地球に優しいフォームであるといえます。
このような取り組みから、フラッグ・FXには、世界的なエコロジー製品であることを証明する、「Geo-Ethic」マークが入っています。


フラッグ・FXの寝心地、性能は?


フラッグ・FXのマットレス内部の芯材には、体圧を分散し、体をしっかり支え上げてくれる高反発フォーム「エリオセル」を18cmも使用。
マットレスに最適な弾力性と復元性を発揮し、背骨や腰に負担をかけない、快適な睡眠姿勢をキープします。


さらに、包み込まれるような柔らかさを兼ね備えた「エリオセルMF」を側地の中に2cm挟み込んであり、きめ細やかな高密度オープンセルフォーム素材ならではのふんわり優しい感触を体感できます。
トータル22cmのリッチな厚みとラグジュアリーな感触によって、ワンランク上の寝心地を実現しています。


価格は88,000円(シングル)です。
エコロジー製品に興味がある方、厚めのマットレスが好みで、リッチな寝心地にこだわりたい方におすすめしたいです。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 雲のやすらぎマットレス
    通販で大人気の13層やすらぎマットレスってどう?価格は? 通販で大人気かつ、口コミや評判が抜群…
  2. 山本昌 マットレス モットン
    元プロ野球選手「山本昌」さん絶賛のモットンのマットレス 50歳まで1軍で現役を続けた山本昌さん…
  3. Nスリープ S2
    ニトリが最も力を入れているのはNスリープ 最近ベッドに力を入れているお値段以上のニトリ。 少…
  4. モットン
    高反発マットレス「モットン」の口コミは嘘? 最近マットレス業界の中で風雲児ともいえる高反発マッ…
  5. 不眠症 原因 症状
    中途覚醒とは、睡眠時間中に何度も目が覚めてしまう不眠症の症状の1つです。 人間は睡眠時に、ノン…
ページ上部へ戻る