ニトリのベッドは思いのほかベッドの下に荷物が入るスペースがあります。【体験ブログ】

私は大学へ進学する時に田舎を離れ、東京でひとり暮らしを始めました。


両親が家具を全部新しく揃えてくれるというので、その言葉に甘えることにしたのですが、最初に悩んだのはベッドについてでした。

ひとり暮らしなのでもちろん部屋は広くなくて、ベッドを置くと狭くなっちゃうかな?と最初は思ったものです。

ですが、いま私は絶対にベッドをお勧めします。それも、ニトリの背もたれ調整付き折り畳みベッドがこれ以上ないくらいイチオシ。その理由は大きくわけて三つあります。

まずひとつは、収納の面。

ニトリのベッドは思いのほかベッドの下に荷物が入るスペースがあります。

ひとり暮らしならこれがすごい助かるんです!ただでさえ狭い部屋に収納ラックをひとつ置いてしまうと、もう窮屈で仕方ありません。
ですが、このベッドの下をうまく活用すれば、部屋は整理整頓されながら、欲しいものはしっかりと手元に置いておけるのです。


そしてもうひとつは掃除やメンテナンスのしやすさです。


通常のベッドだとなかなか動かすのが大変ですし、どうしたってほこりがたまってしまいがち。
ですが折りたたみ式なら二つに折って、普段見えない隅々まで綺麗にお掃除できちゃいます!


しかも、ニトリの折り畳みベッドはキャスターがついていますから、動かすのもとっても簡単なんです。

掃除しながら、そのままお部屋の模様替えをしちゃおう、なんてことも気軽に出来てしまうんだから驚き。

このお手軽さはニトリならではの作りこみと言えるでしょう。


そしてもうひとつ、このポイントに惹かれて買ったと言っても過言ではありません。


背もたれ調整機能。皆さんはベッドの上で横になりながらテレビを見る事はあるでしょうか。

スマートフォンをいじりながら夜を過ごすなんて学生さんもいるんじゃないかなと思います。
でも、どうしても身体が痛くなるんですよね。

特に首のあたり。
枕で調整しようにも限界がありますし、諦めている方もいるんじゃないでしょうか。


そんなとき、この背もたれ調整機能が本領を発揮します。


6段階にも及ぶ調整機能はあらゆる行動に適してくれるのです。

本を読みやすい角度、テレビを見やすい角度、簡単な食事だってそのまま食べれしまうかもしれません。
あまりにも便利すぎてもうベッドの上からおりられなくなってしまうかも?

この他にも両サイドに取っ手がついていて、降りる時に楽だったり、寝返りをうっても落ちづらかったりと細かい配慮が満載です。

もしベッドを購入するか悩んでいる方は、一度に取りに行ってみることをお勧めします!安くて、機能性も抜群です。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 山本昌 マットレス モットン
    元プロ野球選手「山本昌」さん絶賛のモットンのマットレス 50歳まで1軍で現役を続けた山本昌さん…
  2. ノンレム睡眠 レム睡眠
    睡眠に関する基礎知識がないと快眠することはできません 今回はベッドやマットレスの選び方とは関係…
  3. muji bed
    今年こそは洋室で寝たいと思い、思い切って寝室の場所を変更しました。 理由は、以前まで畳のあ…
  4. 睡眠障害 女性
    過眠症とは、日中に過剰な眠気を感じたり、それによって日中に過度の睡眠をとってしまうことが、日々繰り返…
  5. ベッドにするメリット
    評判が良すぎる?高反発マットレス「モットン」とは? 身体を高い反発力で支え、自然な寝返りをサポ…
ページ上部へ戻る