JコンセプトWARM SFF-JMXの口コミと評判は?【アスリープ】

「ヒーター」を搭載するJコンセプトWARM SFF-JMX


アスリープで提供されている、日本人の生活文化と気質に合い、さらに、一人ひとりに好みにもぴったり合ったマットレスを、というコンセプトのJコンセプトシリーズ。
その中で、「ヒーター」を搭載することで、寒い冬でも快適な眠りにつくことができるのが売りとなっているのが、JコンセプトWARM SFF-JMXです。


JコンセプトWARM SFF-JMXの機能・性能は?


JコンセプトWARM SFF-JMXでは、マットレス内のファインレボが入っているフレックスバッグの下の足元側に「快温バランスヒーター」が搭載されています。
そのため、暖かさがまず、フレックスバッグ内のファインレボに伝わり、それから、自然な柔らかい暖かさが、下半身から徐々に体全体へと伝わっていきます。


ベッドサイズがダブルサイズ以上になった場合は、個人の好みに合わせて、左右それぞれで温度設定を変更することが可能です。
また、ヒーター使用による電気代は、月額約140円であり、経済的です。


(室温約10℃の下、温度設定「高」で、保温性の高い掛けふとんを使用した場合)Jコンセプトシリーズでは、ほぼ基本装備となっているリバーシブルベースも採用されているため、マットレスの固さをいつでも4通りに調整することが可能で、体格や寝方が変わっても長く使用することができます。

メンテナンスもしやすいJコンセプトWARM SFF-JMX


また、日本人の「ふとんを干す」という清潔好きな文化にあわせた、マットレスのオーバーカバーやアッパーカバーが日干し・水洗いできる機能も標準装備となっています。

価格は価格は\225,700(シングルサイズ(アッパーカバー1枚付き))で、このセットではニットのアッパーカバーが付いています。
ヒーターが搭載されている分、かなり高額となっていますが、寒がりな方や、冷え症で冬はなかなか寝付けないという方におすすめしたいです。






腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. Nスリープ S2
    ニトリが最も力を入れているのはNスリープ 最近ベッドに力を入れているお値段以上のニトリ。 少…
  2. カビ対策
    マットレスも無印良品のスプリングマットレスシングルサイズを合わせて使用しています。 最初に購入…
  3. 睡眠障害
    睡眠不足とは、日々の睡眠が十分でなく、よく眠れていない状態のことをいいます。 ただ、睡眠には人…
  4. muji bed
    値段は手頃なのに、寝心地がとても良い所 女性、31歳です。使っているマットレスは無印良品のスプ…
  5. ボディドクターR
    100%天然素材の高品質ラテックスを使用したボディドクターのスタンダードモデル 「ボディドクタ…
ページ上部へ戻る