HAFSLO

ボンネルスプリング使用としては激安なHAFSLO


「HAFSLO」はIKEAで販売されている、「フォーム&ラテックスマットレス」、「スプリングマットレス」、「木製ベーススプリングマットレス」の3種類の中の「スプリングマットレス」に分類されるマットレスです。
驚くべきはその価格で10,990円(シングル(80x200cm))という、ボンネルスプリング使用のマットレスとしては破格の値段となっています。


金属であるボンネルスプリングを使用してのこの安さというのは、ちょっと他社では真似できないのではないかと思います。

コストパフォーマンスが高い「HAFSLO」



「HAFSLO」はボンネルスプリングが全身を快適にサポートするので、一晩中ぐっすり眠れます。
スプリングマットレスは通気性が高く、ラテックスやフォーム使用したマットレスよりも涼しくさらっとしているため、暑がりの人に最適なマットレスです。

スプリングマットレスは耐久性にもたいへん優れ、長持ちするため、コストパフォーマンスが高いのも大きな魅力となっています。


「かため」と「ふつう」の寝心地が選べるHAFSLO



マットレスの硬さはマットレスの硬さは「かため」と「ふつう」の2種類の硬さを選択することができ、サイズの種類も豊富です(全5種類)。

ただ、同じくIKEAのスプリングマットレスである「HYLLESTAD」のように、スプリングの数が多くなるポケットスプリングを採用していないこと、上層部にラテックス若しくは形状記憶フォームが採用されていないこと、片面仕様で両面を使用することができないこと等が価格の安さに繋がっているのではと思います。


しかしながら、この価格でも他の高額商品と同じように、25年の品質保証が付いており、この「HAFSLO」の品質へのIKEAの自信が伺えます


安いながらも長持ちするマットレスを求めているという方におすすめしたいです。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. サータポスチャーノーマル
    私が使っているベッド・マットレスは「シーリー」です。 シーリーはアメリカで創業約130年の歴史…
  2. ライラック3
    最も安価なモデルがライラックⅢ シーリーベッドのJPチタンコレクションで最も安価なモデルがライ…
  3. 新婚当時に購入し、ダブルベッドでは狭いのでクイーンサイズにしました。 "29歳の主婦(女)です…
  4. HAFSLO
    使い心地の良い家具の多かったIKEAでマットレスを購入することにしました。 結婚当初にネッ…
  5. 睡眠障害
    若い成人、または青年期の段階で発症することが多い過眠症とは? 過眠症とは、睡眠時間を多くとって…
ページ上部へ戻る