SULTAN SAGVÅG

衝撃吸収性に優れているSULTAN SAGVÅG

世界最大の家具販売店である、IKEAで販売されているマットレスは大きく分けると、「フォーム&ラテックスマットレス」、「スプリングマットレス」、「木製ベーススプリングマットレス」の3つに分類されます。
「SULTAN SAGVÅG」はその中でも「木製ベーススプリングマットレス」に分類されるマットレスです。


木製ベーススプリングマットレスは体圧分散性や通気性など、通常のスプリングマットレスと同様の特長を多く備えており、また、スプリングが2層になっているため、とても快適で衝撃吸収性に優れています。


ポケットスプリングを採用したSULTAN SAGVÅG


「SULTAN SAGVÅG」の上層部では、1つずつ袋に包まれたポケットスプリングを採用。
そのスプリングが体の動きに合わせて独立して動くことにより、全身を的確にサポートします。



下層部ではボンネルスプリングを採用し、ワンランク上の寝心地を実現しています。

スプリングマットレスは通気性が高く、ラテックスやフォームよりも涼しくさらっとしているため、暑がりの人に最適なマットレスです。


スプリングマットレスは耐久性にもたいへん優れ、長持ちするため、コストパフォーマンスが高いのも大きな魅力となっています。


また、5つのコンフォートゾーンが体の各部位に応じて的確にサポートしているため、肩や腰等にかかる負担を和らげることができます。

高反発フォームで寝心地も良いSULTAN SAGVÅG


マットレス上層部には、高反発フォームと厚みのあるクッション材が使用されているため、快適な寝心地を実現しています。


また、マットレス表面にはストレッチ素材を採用。このストレッチ素材が、体の動きに合わせて伸縮する為、より快適な寝心地を体感することができます。


その他では、IKEAの他のマットレスでも採用されている、25年品質保証がこのマットレスでも採用されています。


価格は28,990円(シングル(90x200cm))です。
「木製ベーススプリングマットレス」はベッドベース(すのこ)が要らず、そのままフレームに脚を取り付けるだけでベッドになるので、安価なベッドを求めている方におすすめです。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. サータスーペリアデイ
    サータのポケットコイルマットレス「サータスーペリアデイ」 全米ホテルベッドシェアNo.1ブラン…
  2. ベッドにするメリット
    評判が良すぎる?高反発マットレス「モットン」とは? 身体を高い反発力で支え、自然な寝返りをサポ…
  3. ポルタ2
    ニトリから販売されている低価格なマットレス「ポルタ2」って良いの? 「お、ねだん以上。」のCM…
  4. 睡眠障害
    若い成人、または青年期の段階で発症することが多い過眠症とは? 過眠症とは、睡眠時間を多くとって…
  5. 睡眠障害
    睡眠不足とは、日々の睡眠が十分でなく、よく眠れていない状態のことをいいます。 ただ、睡眠には人…
ページ上部へ戻る