エアウィーヴ 四季布団 和匠の口コミと評判は?【エアウィーヴ】

和匠

エアウィーヴのお布団タイプシリーズ四季布団 和匠


エアウィーヴをそのまま1枚の敷き布団として使用できる、エアウィーヴのお布団タイプシリーズの一つがエアウィーヴ 四季布団 和匠です。
エアウィーヴ 四季布団 和匠の一番の特徴は、エアウィーヴ 四季布団の基本性能そのままに、エアウィーヴ S-LINEの機能がプラスされていることです。


エアウィーヴ S-LINEの機能が追加された四季布団 和匠って?


エアウィーヴ S-LINEは硬い部分と柔らかい部分を一枚のエアウィーヴの中で自在に調整した先進のモデルで、腰を支える部分の素材密度を高めることで腰をしっかりとサポートし、腰への負担を軽減、さらに、肩や脚の部分はより柔らかくアレンジし、自然な寝心地を実現します。

この機能がエアウィーヴ 四季布団 和匠で採用されており、腰の沈み込みを軽減し、身体全体を自然に持ち上げるように支えることから、寝返りや横寝の時も肩が楽に回ります

また、カバーには通常のエアウィーヴと比較して約1.7倍量の中綿を使っていることから、冬でも暖かな寝心地を体感することができます。

布団のコア部分となる、新素材のairfiberの厚さは約5cmと通常のエアウィーヴ(約3.5cm)と比較して厚く、全体の厚さも約8cmと厚くなっていることから、1枚でも安心して和室やフローリングに直接敷くことができます。


エアウィーヴ一枚で使いたいなら四季布団 和匠


もちろん、エアウィーヴの基本的な特徴である、「寝返りが楽」、「優れた体圧分散」、「夏蒸れず、冬暖かい」、「水洗い可能」という特徴は四季布団 和匠でも同じとなっており、適度な反発力のあるairfiberが、極上の寝心地を実現しています。
内外素材の物性と空気の性質を利用する設計によって、夏涼しく冬暖かいマットレスを実現している点も通常のエアウィーヴと同様となっています。


価格は129,600円(シングル)です。
腰痛に悩まされている方で、エアウィーヴを単独の1枚敷きで使用したいという方におすすめです。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. 不眠症 症状 男性
    不眠症とは、自分の都合によって眠り続けたり、入眠することができない睡眠障害のことをいいます。 …
  2. 女性 悩み
    優良コスパは?おすすめの高反発マットレスを比較してみた。 最近大流行の高反発マットレス。 身…
  3. サータポスチャーノーマル
    私が使っているベッド・マットレスは「シーリー」です。 シーリーはアメリカで創業約130年の歴史…
  4. モットンとマニフレックスを徹底比較! 最近大人気の敷きタイプのマットレス。 エアウィーヴが火…
  5. ボディドクターR
    100%天然素材の高品質ラテックスを使用したボディドクターのスタンダードモデル 「ボディドクタ…
ページ上部へ戻る