LT-500N ASスペシャルの寝心地は?口コミや評判【フランスベッド】

フランスベッド

フランスベッドのなかで人気が高い「LT-500N AS」


日本最大のベッドメーカー、フランスベッドのなかで最も人気が高いマットレスがライフトリートメントシリーズです。
そのなかでも中間のグレードLT-500N ASは非常に高い人気を誇ります。

このLT-500N ASというマットレスが人気の理由は、まずハード・ミディアム・ソフトの3つのタイプから寝心地が選べること。
体格がよく体重のある人はハード。

普通の体格の人はミディアムかソフトがおすすめです。
体圧分散の面から安易にハードを選ばないようにしましょう。


側生地に温度調節機能を持つため、どんな季節でも快眠可能



LT-500N ASのグレードから側生地に温度調節機能を持つナノテンプサーモと呼ばれる素材が使用されています。
これがかなりの優れもので、快眠するために最適な側生地なのです。
このLT-500N AS以上のマットレスには全機種装備されています。



またLT-500N ASではLT-300Nのクッション材に羊毛が追加され、より体圧分散性に優れ、通気性も高く表面が蒸れにくいのが特徴です。
羊毛はポリエステルや綿よりも吸湿発散性に優れた素材で、ベッドパッドでも人気ですが、その羊毛がマットレスのなかに入っています。



ちなみに気になるLT-500N ASのお値段はシングルサイズで102600円。
実売価格だと恐らく7万円から8万円台です。

一つ下のグレードLT-300Nと異なる点は、クッション材に羊毛が追加されていること。
側生地にナノテンプサーモが使用されていることの2点。

多少の価格差はありますが、LT-500N ASも非常にコストパフォーマンスに優れたマットレスだと言えます。


しかも、より体圧分散性に優れた低反発入りのLT-500N TH ASもおすすめ。
低反発と連続スプリングは寝心地、耐久性、通気性のすべてを備えることができる黄金の組み合わせです。


フランスベッドのLT-500N AS は15万円程度のシングルベッドをお探しなら必ずチェックしましょう。





腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ


関連記事

ブランド一覧

fb simmons sealy serta japan

ピックアップ記事

  1. リュクスユーロトップ
    シモンズおすすめのマットレス「リュクス ユーロトップ」 数あるシモンズのマットレスのなかで、最…
  2. 不眠症 症状 男性
    不眠症とは、自分の都合によって眠り続けたり、入眠することができない睡眠障害のことをいいます。 …
  3. 不眠症 寝坊
    ベッドに入って就寝態勢に入っても、なかなか寝付けない入眠障害 不眠症の症状は、入眠障害、中途覚…
  4. リバーブル6000S
    シーリーとコラボしたリバーブル6000S ニトリのマットレス、リバーブル6000Sはニトリで販…
  5. 女性 悩み
    優良コスパは?おすすめの高反発マットレスを比較してみた。 最近大流行の高反発マットレス。 身…
ページ上部へ戻る